ハードコア層がMacに目を向ける (ZDNet)
/. にものってたけど、興味深い。
自分はもともと mac 触った事無かったけど UNIX としての期待のみで買っちゃいますた。
まぁ、普通にコード書くとかだったら PC-UNIX いれればいいんですけど、オフィス
を開いたりするのが楽ちんなのがべんーり。
でも、もともと mac 使ってた人にとってはなにが便利になったんだろう?
top して IE とか Office とかが見えるのがあたりまえですが、奇妙な感じ。
#!shebang.jp: Apache::Request Bookmarklet
Apache::Request Bookmarklet
MT ネタっす。
mod_perl 環境下で Bookmarklet を使うと %uXXXX なエスケープを Apache::Request
が取り扱えないという問題がありました。
今までは、しょうがないんで CGI.pm を使用するように改造してたんですが、なんか
やな感じの対応なんで Apache::Request で %uXXXX な形式をデコードするパッチ書きました。
このパッチ、本家にとりこんでもらいました。
CVS のやつは変更されてます。
早速、snapshot といれかえました。
続きを読む
お、放置してたら全部無くなってたー。
死んでません。僕は元気です。それなりに。